●「永井先生のところで、
他で治らないものが改善するのはなぜですか?」
とよく聞かれます。
これは有り難いことですが、この答えは単純で・・・
1)他の(平均)レベルが低すぎる
2)うちでしかやらないことがいくつかある
ということです。
●その中でも、珍しさが特に大きいらしいのが・・・
「お腹を直接ケアしてもらったの、初めてです」
と言われる、お腹(内臓)ケアです。
すっげー大事なんですけどね。
確かに、僕も相当いろんなところで施術を受けますが、
お腹をちゃんとやるところに出会うのは、かなりレアです。
●だから、うちのクラスでも、
お腹のケアを学んだ人にとっては、大きな武器になります。
クラスや施術で受けたことがある人は、わかると思います。
「うわー・・・なんか、カラダの奥がふわふわと安心してる」
というような、解放感。
あれは、お腹ケア独特の心地良さですね。
大きなメリットです。
●お腹が大事なのは、
いくら強調しても足りないぐらいですけども、
中でもすごく大きいのは・・・
1)体幹(カラダのど真ん中)が安定する(全身の筋肉に影響)
2)精神的に安定する
3)カラダの再生能力が全般的に向上する(もちろん美容にも◎)
・・・という3点だと思います。
飲んで食べて息しないと僕らはすぐ死ぬわけですが、
その処理をやってるのって、お腹(内臓)ですからね。
●中でも最近面白いのは、
2の『精神面のメリット』ですね。
これは簡単にいっちゃえば、
「腹が座ってりゃあ、そりゃ立ちにくいわな」
ということです。
イライラしにくくなる。すごく。
これは東洋医学的には、心理と臓器がリンクしてるから、
当たり前のことでした。
それが最近、腸の研究という角度からも
証明されつつあるのが、面白いんですよね。
●ポイントだけ言えば、
「実は腸には、脳から出るカラダによいホルモンを出す能力がある。
しかもその能力は、脳よりも強いらしい」
ということです。
中でも注目されるのが、『セロトニン』です。
これは覚えておきたいキーワードですね。
セロトニンは、ストレスを緩和する脳内ホルモンです。
うつとも関係が深く、セロトニンが順調にあると
人は心が安定し、イライラもクヨクヨも減り、
姿勢さえよくなり、元気でいられます。
逆に言えば、これが順調に出なくなった状態が、
自律神経失調症やうつにつながっていくプロセスです。
●今までは脳内で発生し、活躍するものとして
(『脳内ホルモン』と呼ばれるぐらいですからね(笑))
注目されていたセロトニンですが、
実は大部分が腸で作られていることがわかってきたようです。
つまりこれが、お腹をケアすることで発生する
精神安定の効能に大きく関わっていそうなんです。
面白いですねー。
●で、僕が今注目しているのが、
「リズム運動でお腹をケアしたら、脳内からも腸内からも
セロトニンが発生して、すごいセロトニンなんじゃないか」
という仮説です。
これを応用して開発したのが、『腸もみ』です。
今までの内臓ケアを一歩・・・二歩ぐらい進めたもので、
この全身への回復効果は、なかなか大きい。
名前こそ『腸もみ』ですが、
先ほど説明した通り、その効果は精神にも影響し、
体幹(&背骨、特に腰椎)にもプラスをもたらします。
●だからぜひ、
お腹の勉強がまだの人は、このポイントに注目してみて下さい。
また、すでに内臓トリートメントを習得している人は、
改めて大事に使って見て下さい。
「先生のところでは、どうして他で良くならないものが
改善するんですか?」
と言われるようになってきます。
それはもちろん、大きなクチコミ要因にもなります。
●今度やるクラスがちょうど、腸モミです。
スペシャルクラスは、僕の中で一番熱いもの(最先端のもの)を
やっていくクラスなので、どうしても今の流行が出ちゃうんですが(笑)、
その分、今使えるものが多いと思います。
あと、今執筆している本も、お腹ケアを自分でやれるようにする
内容になる予定です。これも面白そうなんですよね。
ぜひ合わせて、注目してみて下さい!
※誰にでもできる一番簡単な腸ケアは、『円形にさすること』です。
ぜひお風呂上がりや寝る前に、やってみて下さい。
(向かって右まわりが効果大です。50回からでも違いが出ます)
・・・編集後記につづく。
_____________
■お知らせや近況報告など:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【NEW】
●4/13(日)13時~18時
「秘技『腸モミ』
~内臓を奥から活性化させる健康・ダイエットの奥の手~」
「何をしても痩せない!」という人には、共通点があります。
そもそもお腹のゴミが捨てられてないんです。
詰まって硬くてリンパも閉じていれば、ゴミは出て行けず、
溜まり続けます。やがて硬くなり、血流を止め、冷やし、
脂肪を呼び込みます。(冷えを防ぐために脂肪でカバーする)
そういうサイクルは太るだけじゃなく、危険です。
防がないとね。精神的にも腹がすぐ立っちゃうし、落ち着かないし、
やる気が出にくい。姿勢も悪くなって、全身が疲れやすくなる。
そういうことまでケアしちゃうのが、今回の、腸モミです。
ご興味があればぜひ、このメールへの返信で、お問い合わせ下さい。
●近日開催のスクール:
受けモレがある方、復習(再受講)したい方、単発参加もOKなので、
ご希望があれば、お知らせ下さい。
▼4/13(日)スペシャルクラス:『腸モミ』
▼4/27(日)アドバンスクラス:『操体法』
※ 初級が終わってなくても中級・上級を受けることは可能です。
中級以降は独立したスペシャル・テクニック系なので、
一回完結もので、必要な基礎知識ごと習得してもらえます。
※ すべてのクラスについて、再受講は半額になります。
(毎回新しい内容が含まれることもあり、再発見が多くあるようです)
●スクールの予定一覧ページ:
⇒ http://www.ht-b.jp/erm/yotei.html
※ 記事のバックナンバーはコチラ:
⇒ http://bit.ly/vSWKkI
--------------------------------------------------
■編集後記:
--------------------------------------------------
患者さんのお話から『推拿(すいな)』に
興味をもって、良さそうなところに行ってみました。
そしたらなんと、蒸し焼きにされました(笑)
推拿(すいな)というのは、ざっくり言えば、
中国式のマッサージ整体です。
独特のリズムでやるので、なんとも言えない気持ち良さでした。
気持ち良さだけで言えば、ピカ一かもしれない。
これはすごい大事なことですね。
治療効果でいうと、そこまで強いものは感じませんでしたが、
あの気持ち良さは注目に値しますね。
腕が良くなれば治療効果も高いんでしょうから、
さらに腕の良い人の推拿も受けにいってみようと思ってます。
そして治療後の蒸し焼きが、すごかった・・・(笑)
どういう感じかというと、
まず、蒸し焼き用のベッドがあるんです。
腰とか背中とか首のところは空気穴をあけられるようになってる。
で、ベッドの下から漢方薬を煮出した蒸気を
大量に炊いて、直接患部にぶっかける?わけです。
僕は、腰にやってもらいました。
最初はね、ポカポカしてクサ気持ち良い感じでした(笑)
「クサさ6、気持ち良さ4」ぐらいでしょうね、あれは。
そのあたりはまだ良かったのですが、
どうもあれ、後半になると蒸気の勢いが増すのか、
「クサさ8、熱さ10、気持ち良さはもうよくわらかん」
という悪夢のような状態に陥り、最後はもう、『我慢』してました(笑)
修行だと思って乗り越えた先に、何かがあるんじゃないか、って。
そしたらね、やっぱりね、
頑張った甲斐というのがあって・・・
特に何も大きな変化はなかったです(笑)
珍しくて面白かったですけどね。
そして、帰りのバイクは、ポカポカして快適でした。
たまにいいですよね、変なこと体験するのって(笑)