楽ゆる式◎セラピスト塾

根っこから体調がよくなる整体セラピーのヒント。心と体、魂のツボ。

【心体.27】魅力的なGAPの作り方(仕事&アレでも共通)

f:id:cookyourself111:20160327131410j:plain



●「女のGAPに男は弱い」
 「GAPのある男はモテる」
 「最近、GAPよりユニクロのほうが質が良い」
 
 などと、よく言われますね。

 この『GAP』、治療家にとっても実は、大切なことです。
 そしてこのGAPには、『明確な作り方』があるのです。

 



●いきなり、重大なヒントですが、
 GAPって例えば、どういうものでしょうか?

 よくあるベタな例は・・・

 ▼「ワルなのに、捨て猫に優しい顔でエサやってた」
  → 胸にズキュンと来る

 ▼「言葉は乱暴なのに、いつも命を張って守ってくれる」
  → 胸にズキュンと来る

 ▼「普段は温厚なのに、肝心なときにすごく頼れる」
  → 胸にズキュンと来る

 ▼「いつもすまし顔なのに、笑顔が異様にかわいらしい」
  → 胸にズキュンと来る

 ▼「普段は動きがスローなのに、エサを見せると迅速に動く」
  → 胸にズキュンと来る

 ・・・といったところ。

 ヒントとしては充分だと思うのですが、
 これらに共通する法則・・・見えて来ましたか?

●そうです。
 GAPを作るための魔法のキーワードは、「なのに」です。

 「~~~なのに、~~~」です。
 これができれば、魅力的なGAP(意外性)になります。

 こう考えたら、簡単に思えてきませんか?
 
●あなたには、
 「すでに認知されているイメージ」があるはずです。

 それは、
 「ひとことで言ったら、どんな人?」と
 友達何人かに聞けば、一発でわかります。

 例えば永井は・・・

 「爽やかそう」
 「穏やか」
 「優しそう」
 「まじめそう」
 「優等生っぽい」

 ・・・みたいなことをよく言われます。
 事実かどうかは、別として(笑)

 これに、「なのに」を付けたらいいんです。

 例えば、

 「いつも優等生っぽい『のに』、
  私の前でだけは、素直に本音を話してくれる」

 ・・・としたら、それはもうGAPです。

●自分の例なんか出さなきゃ良かった、
 という恥ずかしい後悔がないでもないですが(笑)、
 こういうことを、考えてみる価値は大いにあります。

 今お伝えしたように、まずは
 プライベートでもけっこう重要なことです。

 それは「モテるかどうか」ということだけでなく、
 (それも大事ですけども)
 「自分を狭いワクにはめて殺さない」ために、大事なんです。

●自己イメージを少しずつ(良い意味で)ハミ出すことは、
 イコール、自分の幅を広げることなんです。
 
 こういうメルマガを読む様な人(あなた)は、大抵、
 優しすぎ(て損をするよう)な人です。偏見も入りますけど(笑)

 それは、
 『過剰な気遣いが自分を殺してしまわないように、
  気をつけなきゃいけない人』だとも言えます。

 だから、いきなりじゃなく、少しずつ、
 ハミ出す冒険をしてみて欲しいわけです。
 
 窓を開けるようなもので、
 ずいぶん、息がしやすくなるから。

●さて、もう一つ。
 この『GAPづくり』が死ぬほど大事になってくるのは、
 あなたにブランド力(仕事上の魅力)を付けるときです。

 ここで、
 ものすごく「使える質問」をプレゼントしましょう。
 
 【Q】
 「整体師(セラピスト)なのに・・・」に続く、
 「・・・」に、あなたの特長的な要素を書き入れましょう。
 できるだけ多く、10個以上は書き出しましょう。

 これが、あなたのブランド(=独立する上での強み)の
 根っこが掘り出せる質問です。

●これで出て来た内容を、友達に見せたらいい。
 できれば、あなたがお客さんになってほしいと思う
 人物像に近い人に、見せたらいい。

 「どれが、魅力的に思う?」って、聞けばいい。
 
 その答えは、お客さん候補に好評かつ、
 あなた自身が納得がいっている要素なんだから、
 間違いなく「あなたの強み」です。

●当たり前ですが、
 「なのに」の後が、マイナスな内容ではダメですよ?

 【ダメな例】
 ▼整体師なのに、不潔である
 ▼整体師なのに、人の話を聞かない
 ▼整体師なのに、筋肉の名前とか言えない

 これは、いわゆる「期待はずれ」のケースですね。
 (まぁ実際、けっこういますけどね(涙))
 
 僕がオススメしたいのは、
 「期待を超える」もしくはそこまでじゃなくても、
 「期待してなかった良さ」を作ることです。

 (期待外のほうが、期待以上より簡単です。・・・これも
  別の記事になるぐらい大事なコツですね)

 【良い例】
 ▼整体師なのに、説明が丁寧でわかりやすい
 ▼整体師なのに、通わせようと強要しない
 ▼整体師なのに、ボキボキや痛いことをしない
 ▼ボキボキや痛いことはないのに、背骨も骨盤も良くなる

 ・・・こういったことが、
 「期待外(=意外な喜び)」だったり、
 「期待以上(=予想を超える喜び)」だったりするわけです。

 (ちなみに4つ目が、うちのスクールの特長の1つ
  だったりします)

●ぜひ考えてみて下さい。

 要は、「一般的」をハミ出したり、少し超えたらいいんです。
 それを無理なくやれるところ(分野)が、あなたの強みです。

 あなたは整体師なのに・・・

 何が、どんな風でしょう?

・・・編集後記につづく。
_____________
■お知らせや近況報告など:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

【NEW】
●本の出版が6月に決定しました!
   その名も・・・「おなかモミアゲ(仮)」

 ギャグみたいなタイトルですが(笑)、要は「超効く内臓ケア+3つのオマケ」
 という内容です。健康にはもちろん、頭にも良いし、痩せるにも美容にも良い、
 ということで、かなり美味しい内容になりそうです。
 (今、半分ぐらい原稿を書いたところ)

 ちなみに内臓全部をケアした上で、3つのオマケというのは・・・
 1)驚くほど簡単に背骨を整える方法
 2)驚くほど簡単に骨盤を整える方法
 3)驚くほど気持ち良く、血行・リンパを流す方法
 という3つです。

 濃い目の雑学ネタも盛りだくさんだから、きっと面白いです。
 発売が決まったら、またお知らせします。

【NEW】
●5/11(日):
 『揺らぎ整体
   ~揺らしを使うとこんなに速い!とにかく心地良い全身ケア~』

 中国の整体マッサージの推拿(すいな)の特長を取り入れた
 「疲れないのにすげえ効くテクニック」です。

 揺らし(波とリズムの力)を使うので、鎮静効果が強いのも
 特長です。また、揺らすことは関節との相性がとても良いので、
 骨盤、背骨、肩甲骨などの中枢の骨格調整もスピーディーです。

 興味があればぜひ、お問い合わせ/ご参加ください。

【NEW】
●『神ツボ』がラミネート教材(A3)になりました!
 壁掛けにして、「施術中にいつでもカンニングできる」ので(笑)、
 施術の効果も上げやすく、大事なツボを覚える役にも立ちます。

 厳選したツボが、20個(神ツボ)+37個(超ツボ)。

 表面はわかりやすくイラストでの案内と、効能です。
 (本には出て来ない、筋肉のツボ、美容のツボなども
  かなり濃く掲載しています)

 ウラ面は覚えるために使う、詳細なツボの位置の解説です。
 この表と裏をペラペラめくりながら記憶術に使うと、
 とても有効だと思います。
 (というか、僕がそういうものが欲しくて作りました(笑))

 興味があればぜひ、案内ページを覗いてみて下さい!
 ⇒  http://www.ht-b.jp/erm/item/kami_tsubo.html
 
●近日開催のスクール:
 受けモレがある方、復習(再受講)したい方、単発参加もOKなので、
 ご希望があれば、お知らせ下さい。

 ▼5/11(日)スペシャルクラス:『揺らぎ整体』
 ▼5/25(日)アドバンスクラス:『筋膜トリートメント』

 ※ 初級が終わってなくても中級・上級を受けることは可能です。
   中級以降は独立したスペシャル・テクニック系なので、
   一回完結もので、必要な基礎知識ごと習得してもらえます。
     
 ※ すべてのクラスについて、再受講は半額になります。
  (毎回新しい内容が含まれることもあり、再発見が多くあるようです)

●スクールの予定一覧ページ:
 ⇒ http://www.ht-b.jp/erm/yotei.html 

※ 記事のバックナンバーはコチラ:
 ⇒ http://bit.ly/vSWKkI


--------------------------------------------------
■編集後記:
--------------------------------------------------

「本の原稿、申し訳ないんですけど、1ヶ月で書けますか?」
編集者さん(20代・女性)に気まずそうに頼まれたのは、
3月の末でした。

「えええぇぇぇぇえぇええ~~~い、一ヶ月???」
と驚いたのもつかの間、ちょっとおかしくなった僕はなんと・・・

毎朝、90分を執筆にかけて、
モーレツな勢いで原稿を書きました。

「絶対にやぶれない締め切り」ってのも初めてですし(汗)、
編集者さんが優秀な分、厳しい人でもあるので、
かつてないスピードが出まして・・・

第一稿は、10日間ぐらいで仕上がりました。
自分でも驚くほどの速度です。

ただこれから(たぶん)、鬼のような厳しいチェックを経て、
書き直しや加筆、イラストとのすり合わせなどなどが
待ち受けているのだと思います。(5月)

しかし、せっかく本を出せる機会ですから、
妥協する気は1ミリもありません。
本当に、5万分、10万分ぐらいの価値があるものを
作りたいと思ってます。

・・・と思ってたら、色々詰め込みすぎて
ガッツリ絞られたんですけどね(笑)

目指すのは、濃度です。
濃縮還元的な。

ちょうど、野菜一日これ一本(濃縮版)を
愛飲してますが、こういう、
「栄養価が超高いのに、飲みやすいものを・・・」
と思ってます。

なんだかまじめなことしか浮かんで来なくて恐縮ですが(笑)、
その異常な集中のなせるワザか、患者さんの数も
すごい増え方をしています(汗)

「売上は院長のモチベーションで一気に変わる」
と言いますが、臨界点超えると、すごく実感しますね・・・

こんな風に、出版だけでなく、これを通して
学べていることもすごく多いので、それも
おいおい、シェアしていけたらと思います。

・・・というわけで、
ぜひ、買って下さい・・・できれば大量に(笑)