楽ゆる式◎セラピスト塾

根っこから体調がよくなる整体セラピーのヒント。心と体、魂のツボ。

独立がうまくいくための絶対条件について

f:id:cookyourself111:20211225113646j:plain


「独立を考えているんですが、
 どんな準備をしたらいいでしょう?」

という質問を、
ちょくちょくもらようになりました。


ぼくはさんざん、整体の手技について
「なんでもっと早く教えてくれなかったのさ!!」
って、スクールに対して思うことが、たくさんありました。
(だから、楽ゆるのスクールに反映しました)

でもね、独立とか経営については、
「大事なことは、何も教えてくれてなかったじゃん!」
と、思います(笑)

それじゃ、ダメなんだよね。

なぜってね、
「トップとして場数を踏まないと、一流の腕前にならない」
という法則じみたものが、あるんです……

なんでだろうね。

すごく腕がいいセラピストが「どこかの従業員」ってことは、
あんまり、ないんです。
責任感とか覚悟がやっぱり、違うのかなぁ。

だから、密かにぼくが望む、
「一流のセラピストが各市町村に一人はいる世界」
を実現させようと思ったら、
独立の役に立つサポートをつくらないと、ムリなんだよね。
しかも、繁盛してもらわないと、スキルアップが遅い。


じゃあ……ってことで、
整理してみたんです。


「独立がうまくいくための絶対条件」って、何か?

全体で9個だったんだけど、
3つのグループにわかれます。


勘がいい人だったら、これを見ただけでも
ものすごく使えると思うんだけど……


【A】信頼性づくり(人柄)
1.ストーリー(プロフィール)作り
2.ポジショニング(自分の独自性の定義、差別化)
3.メッセージ(根本主張、ホームページ、提供資料)

【B】価値づくり(商品・サービス)
4.商品づくり(成果設定、メニューづくり、価格設定)
5.サービス設計 & シナリオ設計(内装づくり、施術1回分+長期のプラン)
6.コミュニケーション設計(ホームページ、基本SEO & MEO、クチコミ設計)

【C】運営体制づくり(システムづくり、メンテナンス)
7.利便性デザイン(予約システム、営業時間、アクセス、質問のしやすさ)
8.お客さん情報管理(トラブル対策、苦しみ予防、考え方)
9.健康マネジメント(邪気対策、自分のゆがみケア、トラブル対策、メンタルケア)
(+本当は、細かな疑問解消サポート)


こういう全体像になります。
(まだザックリとしてるから、煮詰めるのはこれからだけど)


9個って、多く見える?


……うん、たぶん、そうだよね。
でも、1つ1つ、見てみて。

どれも「適当でOK」とは、思えなくない?

とはいえ、
全部が100点である必要はありません。
もちろんね。

ただし、
傾向として……

Aのグループが不十分だと、売上の天井が低い。
(月30万を超えにくい)

Bが不十分だと、売れるまでに時間がかかる。
(下手をすると3~5年)

Cが不十分だと、良い売上の状態が続かない。
(さらに本人が壊れやすい)


……ということで、
どれにしても独立が順調にいかない可能性が高い。


でも逆にいうと、
Aだけでみても、Bだけでみても、Cだけでみても、
「ちゃんとでてきて独立する人」なんて、
ほとんどいません。

だから、たとえば
「A、B、Cそれぞれが、それなりに準備できた」
というだけでも、そのへんの競合店には、絶対に負けません。
それは約束できる。

だから、
↑の9項目のそれぞれについて
「具体的に何をやればいいか、自分で思いつける」なら、
それだけでも、成功率は数倍になるでしょう。

でも、具体策が浮かばない人も、多いよね。
というか未経験な人なら、
ほとんどが「そう」だと思います。


そこで、どうしようかな……


がっつり学べて、
いつでも復習ができたほうがいい内容です。

だから「本」にしようか。

でも、とにかくわかりやすくないと、
セラピストにとっては楽しくない部分も多いから、
「動画教材」にでもしないと、
全体を学ぶのは難しいかも。

かといって、根掘り葉掘り伝えるには分量が多いから、
要点だけをメールでしばらく伝えるのが良いか……


って、マジで悩んでます(笑)



どうがいいと思います?


一番成果を出す人が増えるのは、どれかなー。
ぼくが一番やりたいのは、どれだろう。


どこまで徹底して作れるかは、まだわかりません。
でもこれを「セラピスト用」でしっかり
教えてくれるところは、正直、ないと思います。

セラピストの独立のためのセミナーとかやってるけど、
数万円とって、Bの中の1つの項目のなかの1要素を
教えてる……ぐらいだけだもんね。
(集客にはMEOが重要だ!とかね)

そもそも「ウリ」が固まってなけりゃあ
一時的に集客ができてもお客さんは定着しないし、
ちょっとだけでも時代が変わったら通用しなくなる。

……そんな独立、
まったくオススメできないもんね。



というわけで、
内容とやる気はあるんだけど、
正直、伝え方を決めかねています。


そして、
施術を教えるのが上手な人はぼく以外にもたくさんいるけど、
こっちを教えるのが上手な人は、極端に少ないんですよね……


うーん。



結論。


悩んでます!



でも、独立の全体像はわかりやすくなるから、
今回伝えた3グループ9項目は、
どこかに必ずメモしておくといいよー



ではでは、今日も、面白い一日を。
やりたいことの量と質に、体がついていかないなぁ。


■追伸

ちなみに、
【B】価値づくり(商品・サービス)のなかでも
一番大事なことをかなりくわしく説明したのが、
↓です。

これがないと本当は「話にならない」ぐらい大事なんだけど、
できている治療院はほとんどありません。

「強みづくりと差別化」
~ 売り込み不要で " 自然に売れまくる " 方法 ~
https://www.ht-b.jp/erm/doga/dogak_1sabetsuka.html

これだけでもえらい違いにはなるけど、
ボリュームはすごいんだよね……
経営を学ぶとなれば、当たり前ではあるんだけど。

どうやって消化しやすくするかなー。