楽ゆる式◎セラピスト塾

根っこから体調がよくなる整体セラピーのヒント。心と体、魂のツボ。

【心体.62】わかりやすさは、やさしさのはじまり。

f:id:cookyourself111:20170121134124j:plain


「ぼくたちは、目に見えないものを売っている。
  決して、忘れてはいけない」
                 (達人整体師)

 

■ 売れないもの(ひと)はなぜ、売れないのか?(売れない原因)



「混乱した脳は、拒絶する」
ぼくが繰り返し引用する、心理学の格言です。

混乱するとね、「NO!」ってなるんです。

長い話、嫌いでしょう?
わかりにくい話、ずっと聞くのって大変でしょう?

長い話は「整理しなきゃ」という気持ちがたまっていくし、
わかりにくい話は混乱がたまっていきます。
脳が嫌がって「NO!」ってなってるわけです。

売れないものや人は、なぜ売れないか?
これはもう、断言できるんですが、
「価値が伝わってこないから」です。
伝わる前に、相手の脳が「NO!」ってなってるからです。

「ものの良さ」が問題ではありません。
品質は関係ない。

だって、「買う前」は品質、わからないんだもん。
品質で買うかどうかを判断できる人って、
この世にいないんですよ。(リピーターは別ですが)

「良さそうだ」と強く思うから、買うんです。
その思いが強ければ、値段が高くても、あまり関係ない。

「何をもたらしてくれるか」の問題だから。
もたらしてくれるものが、5,000円ぐらいだと思われたら、
5,000円は払ってくれます。
もたらしてくれるものが10万円ぐらいだと思われたら、
10万円は払ってくれます。

それだけ。
それだけなんですよ。

ここは、ものすごく大事。

要は「品質」でなく「事前の情報伝達」です。
「予告」と言ったほうがいいかな。


そう。
売れないのは「予告が悪いから」なんです。
これは忘れてはいけない。

つまり、
「混乱しない、短くてわかりやすい予告」が
できているかどうか?

これがイコール、
「売れる準備ができているか」という
魔法の質問なんです。

あなたのサービスには、充分な「予告」がありますか?
それは短くまとまっていますか?
それは、わかりやすいですか?


■ 説明のわかりやすさは必須。でもさらに……(売れる必須条件)



説明のわかりやすさと聞くと、どこを浮かべますか?
ほとんどの人は、施術室なんです。

それでは、遅い。
ここは重要なポイントです。

「施術質に来てもらうまで」が大事。
「施術を受けてもらったらわかる」ではダメなんです。
売れない先生の典型的な言い訳です。

「受ける前にわかるから、来る」んです。
お客さんは。

「たしかに良かったわ」は、もちろん大事な品質です。
そうじゃないとリピートがないからね。

でも「いかにも良さそうだわ」がないと、
行かないんです。そもそも試さない。
新規さんを増やすには「いかにも良さそう」じゃないといけない。

『予告』ですね。
キーワードは、これ。

だから、
「どこでの説明がわかりやすいといいか」
の答えは、

▼ ホームページ
▼ エキテン
▼ ブログ
▼ Youtube

です。

直接のしゃべりも大事だけど、
実は「実際に合う前のしゃべり(主に文章)」で
勝負は決まってしまっているんです。


「文章だけでは伝わりにくいから」
「文章だけで語れるほど単純じゃないから」
「ちょっとやってることが深いんですよね」

というのは、ほとんどの場合、逃げです。
残念ながら、言い訳です。

もちろん、そう感じる気持ちはわかります。
セラピストって(ぼくもそうですけど)、基本、職人ですから。

でも、あえて厳しい事実を知りましょう。
「文章だけで伝わるぐらいシンプルにするのも仕事です」
そうでないと、お客さんの負担になります(理解が難しいから)。

「単純に語れるぐらい洗練されているのが、本物です」
いいものはどんどんシンプルになります。
少なくとも、「シンプルに表現できるようになる」。
これはもはや法則です。商品もサービスも、一流はシンプルです。

「深いものをわかりやすく表現するのが、プロです」
表現のプロじゃないから……というのも、
残念ながら、通用しないんです。
だってぼくらは目に見えないものを売っているわけだから、
本当は「表現者」なんです。
深いからこそ、説明されないと、お客さんは困るばかりです。


……どうでしょうか。

わかりやすさは、やさしさのはじまり。

今回のタイトルの意味が、
少しずつ伝わってきたのではないでしょうか?

そうです。
わかりにくいということは、
お客さんにやさしくないということなんです。

そして、
伝わりにくいということは、
「効きにくい」ということなんです。



■ すぐできること(売れるための基礎、一歩目)



最後に、すぐ使える材料をお渡ししておきましょう。

少なくとも、文章にして、実際に書き出すこと。
上手じゃなくていいんです。
少しずつ書き直していったらいい。

ぼくだって下手ですよ?
しかも、もっともっと下手でしたよ?

書き直してきたんです。
何度も、何度も、何度も、何度も。

ホームページなんて、開業してから
何回書き直したかわからない。

ぜひ、手を動かして鍛えて下さいね。

ホームページの文章としても、直接の説明としても、
基礎となる質問です。
自分の言葉でしっかり説明できるようにしておきましょう。


●あなたのサービスは、どんな人にドンピシャで向いている?
●他の似たことをやっている人と、どの一点が決定的に違う?
 (一位だけでいいです。多く語ると弱く、嘘くさくなります)
●その人が、あなたのサービスを受けた結果、どうなる?
●あなたはなぜ、そのサービスをやっている?

この4つを、中学生でもわかる言葉で、説明できるように。
それから、すべてが始まります。
そこからしか、何も始まりません。

それを見られているからです。
それを聞かれているからです。


即答できないもの、いくつありましたか?
即答はできるけれど、中学生を想像したら、
伝わりにくいかもしれないものは?

そこが、改善の余地です。
そこが変われば、必ず結果が変わります。
ものすごく大きな差になります。

この質問の答えができていないなら、
いいホームページなんて作れるわけがない。
そう断言できるぐらい、大切な基礎です。

じっくり、時間をかけてみて下さい。


そして、わかりやすい説明の準備ができたら……
次のポイントは、
「聞く耳」をどう持ってもらえるか?です。

聞く耳をもってくれた人にわかりやすい説明ができたら、
どうなるか?

……信頼が生まれるんです。

信頼が生まれると、どうなるか?

また来てくれるし、素直に施術を受けてくれる。
つまり「どんどん効きやすくなる」わけです。

そのコツを、大切におさえていきましょう。


――それではまた、面白い毎日を!
芸術家も、一流の人はけっこう本(文章)出してるんですよね。

……編集後記につづく。


■お知らせ:




※質問や申込みは、返信やメッセージなどで、お気軽にどうぞ。

●【2~3名だけ追加募集】
 ごく限定した皆さんに大好評の、うちの嫁さんの
 「素質カウンセリング」。

 卒業生(もうカウンセリングがしばらく不要な人)が
 3人出たので、数人だけ募集します。
 
 1月は「年間の運勢」を素質と一緒に診てもらう
 コースが人気なようです。
 
 ⇒ http://www.ht-b.jp/bh/soshitsu.html


●(残り3席!)
 2月12日(日)13時~18時 ※単発参加可、初心者応相談
 エキスパートクラス(上級)
 「たった10秒で筋肉が復活するマッスル・ポンピング@上半身」
  ~ 筋力と可動域が瞬時に上がるアメリカ整体の奥義 ~」

 マジで魔法かよ!と喜ばれるワザ、1位です。
 オステオパシー界の伝説「スティル・テクニック」をベースに
 磨き上げた技。飲み会で使えるほど、面白いです(笑)
 詳しくは → http://www.ht-b.jp/erm/seminer/ex2m_pump.html

●(残り4席です)
 2月26日(日) 13時~18時 ※単発参加可、初心者OK
 『人気No1. 治療系への第一歩。「骨盤調整」 』
 ~ 体の土台の安定、足腰の改善・強化、そして生殖器系 ~

 このスキルの特長は・・・

  ● 短時間で骨盤が整う上に、効果が長持ちしやすい。 
  ● 骨盤を歪ませる筋肉をしっかり理解し改善するため、説明もしやすい。
  ● わかりやすい検査を導入することで、喜ばれやすい。
  ● 「矯正」でなく「調整」なため、心地良く、不安感・不快感がない。
  ● 体幹の力の向上までを検査で確認できるため、満足度が非常に高い

  ・・・といったところです。

 独立を考えたら、メニューからはずせない逸品です。
 詳しくは ⇒ http://www.ht-b.jp/erm/class/kotsuban.html 


●【NEW】
 4月16日(日) 14時~16時 ※初心者大歓迎
「 痛み知らずの『やわから体』になる!ラフターストレッチ」
 ~ 10秒で前屈+7.6cmを記録した魔法の方法 ~

 今回の特長は…… 
 
 ● 体が無理なく柔らかくなる(60代でも、その場で効果を確認)
 ● 全身の血流がよくなる → カラダが軽くなる
 ● 自分で気持ち良く骨盤調整ができるようになる(経済的にも○)
 ● 腰痛を自分で解消できるようになる(腰痛解消セット、伝えます)
 ● 肩こりを自分で   〃     (肩こり解消セット、伝えます)
 ● 体の動きがよくなり、日々の疲れがへる
 ● 「今やっている運動」の効果が上がり、疲労やケガも減る
 ● やるべきことは「早い、かんたん、なのに効く!」で、すぐ身につく

 こんなところです。
 セルフケアの中でももっと「魔法みたい」なやつです。
 アハ体験をしたい方も、ぜひ(笑)

 ⇒ http://www.ht-b.jp/erm/self/06laughter.html 


●最新の動画は、「大切な人の血流を上げる方法」です。
 (珍しく、施術スキルです。あ、もちろん、誰でもすぐできますよ)
https://www.youtube.com/watch?v=BX-mbGU2krQ&index=5&list=PLSDkOdDxLWIzl1To0uJDyl8xTzRSh7JDS


☆ Facebookだけの面白ネタもちょくちょく出してます。
 友達・フォロー、大歓迎です!
 https://www.facebook.com/nagaiTR


◎ 編集後記:



文章ってどうやったらうまくなりますか?
意外とよく聞かれます。

本を出してからは特に、ですね。

ぼくが多分やってきたことを考えたら、
「上手な文章を読むこと」です。

で、お師匠さんが最近「写経せい」とすすめているので、
やってみようかと思っています。
(写経=自分の手で書き写すということです)

じゃあ、誰がオススメか?


北方謙三先生(水滸伝シリーズ)
上橋菜穂子先生(守り人シリーズ)
有川浩先生(図書館戦争など)

ぼくはこの3人が、ダントツだと思っています。
ムダがなくて、濃くて、順番が最適で。


あ、もちろん、好みが入ってしまうので、
自分自身が好きな作家でいいと思います。

「そうなりたい」という文章を
探しておきましょう。


今回ぼくは「岳飛伝」(北方先生)が文庫版になり、
むさぼるように読んでいます。
毎月1冊ずつ出ているのですが、こんなの久しぶりです。
来月が待ち遠しい。

そう。

「来月が待ち遠しい」と思えるのって、
すごくいいものですね。