今回は、「心技体 ~ 本当に治せる人気セラピストになる方法」
シリーズの、第3回目です。(全7回)。
まずは技って何なのか?というポイントが前回でしたが、
それを踏まえて・・・「技を最大に活かすための大原則って何?」。
この問いを、考えていきましょう。
治せるセラピストかどうかって、土台があるかどうかなんですよね。
●クスリばっかり大量に出すお医者さん。
これ、ほぼ間違いなく、ヤブですよね。
これ、整体に当てはめるど、どういう先生か、
わかりますか?
●はい。
「診断をきちんとすることもなく」、
「治すには長い時間が必要だと考えていて」、
「手当たり次第に、とにかく全身の施術を繰り返す」。
そんな先生です。
誤解を恐れず言ってしまえば、
これは整体や治療ではなく、単なるマッサージのレベルです。
●もちろん、マッサージの価値を否定はしません。
・・・が、こんなマジメなメルマガを読んでいる
あなたは、そんなレベルでは満足しないでしょう(笑)
治療のレベルへ、それも、できれば、
病気を改善できるぐらいのレベルまで、行きたいはずです。
だったら、
マッサージなレベルに留まっていてはいけませんよね。
●じゃあ、どういうのが、
治療レベルの在り方(スタンス)なのでしょうか?
これも、お医者さんで考えると、とてもわかりやすい。
「よく話を聞いて、診断をきちんとやってくれて」、
「症状の本質を見抜いて、わかりやすく説明してくれた上で」、
「その人に合う、最小限の、ズバっと効くクスリを出してくれる」
・・・というイメージ。
余計なお金もかからないし、よく治るし、安心できる。
副作用も少ない。・・・いい感じですよね。
●これを、セラピストで考えると、どうなるか?
まぁ、ほとんど同じですね(笑)
「よく話を聞いて、診断をきちんとやってくれて」、
「症状の本質を見抜いて、わかりやすく説明してくれた上で」、
「その人に合う、最小限の、ズバっと効く施術をしてくれる」
・・・というイメージです。
余計なお金もかからないし、よく治るし、安心できる。
副作用もない(揉み返しや破壊など)。
こうありたいんです。
●先ほどの悪い例と比べて、何が違うか。
そうです、決定的なのは、『診断力』です。
診断力があれば、
最適なクスリと、最適な量を選べるんです。
同じく、診断力があれば、
最適な施術と、最適な施術量が選べるんです。
だから、施術時間が短くなっていくんです。
(世の中には、5分で1万円というところもあります。
まぁ、これを目指そうとは思いませんが(笑))
●ちなみに、ここでもう1つ大切なことも
見えて来ますね。
薬の量と、施術の量は、似ているんです。
多ければいいってもんじゃない。
食べものだってそうですね。
体に良いものだからって、食べ過ぎちゃったら、
トータルでは、マイナスになることも多いんです。
適量が、ある。
むしろ、少量で効くなら、そのほうがいいんです。
●ここにも、
「独立を考えるなら、60分6000円という
価格設定は絶対に避けなさい」と僕が
繰り返しお伝えしている理由があります。
「一時間いくら」という考え方は、治療の放棄、
マッサージ化への道なんです。
●はい、話を戻しましょう。
『色んな症状に合う鍵』を探せるかどうか。
この診断力がなければ、
どんなに優秀な施術法を持っていても、
あまり効果を発揮できないんです。
だから僕らは、手をつくり、
診断力をとことん上げていく必要があります。
実はそれが、上達への最短ルートなのです。
逆に言えば、手ができて、診断力さえ高ければ、
どんな施術法でも、その威力がまったく
別次元のものに進化してくれるんです。
●この『診断力』って具体的に何か?
・・・といえば、ポイントは、
▼症状の現場がわかること
(筋肉、膜、関節、内臓、神経 など?)
▼症状の原因がわかること(どこから来てるか)
▼症状の優先順位が付けられること
(どこから整えると一番全体が早く良くなるか)
▼以上を踏まえて、ベストな施術法を選べること
といったことです。
これがどれぐらい正確に、短時間にできるか。
そして、説明がきちんとできるか。
たくさんの施術法を知っているよりも、
遥かに大切で、結果を左右する条件です。
(なので、うちでは、どんなクラスでも、
診断力を鍛える時間をセットしています。
というか本当は、診断力を上げるために、
色んなスキルをお伝えしているぐらいです)
●・・・というわけで、
心技体の『技』について、2回にわたって考えて
きましたが、いかがでしたでしょうか。
大切なことは、
▼浅いところに囚われず、深みを癒やせるようになる
▼技と言っても、施術法だけでなく診断力という土台を
無視しない・・・どころか、最重要視しなはれや!
というポイントでした。
これらの方向性がズレてしまうと、
いくらたくさんのセミナーに通っても、スキルが
伸び悩んでしまいますからね。
(よくある失敗パターンです)
ぜひ、心に刻んでおきましょう。
●そして、最後に。
色んなものを、「意識してタッチしましょう」。
柔らかさ、素材感、湿り気、温度、粘着性、
奥行き、反応性・・・色んな事を考えながら触れていたら、
それだけで、触診の力は自然と上がっていきます。
石でも、木でも、服でも、野菜でも、文房具でも、
何でもいいんです。意識して、タッチしましょう。
ポケットティッシュの品質の差とかね、面白いですよ(笑)
まぁ、一番は、自分のカラダかな。
・・・それではまた、面白い毎日を!
話す力より聴く力のほうが大事!ってのと、似てますね。
・・・編集後記につづく。
_____________
■お知らせや近況報告など:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●5月24日(日)13時~は、
ベーシック(初級)の総まとめ、『統合』のクラスです。
受け忘れた人、復習したい人は、お気軽にご連絡下さい。
(再受講は半額になります)
●5月28日(木)は、第5回目の『セラピスト塾』です。
今回だけ、臨時で、木曜、12時~17時ぐらいです。
▼スキル:
『PNFストレッチと主動筋 ~深層回復と予防力~ 』
▼コミュ・接客・経営:
『飽きられないサービスの作り方』ほか、オマケなど。
今回のスキルの特長が・・・
● ケガ(捻挫や肉離れ)の人にも安心して適用できる
● ケガの回復を大幅に早くしてくれる(普通のテクニックでは難しい)
● 筋肉の活性化、筋力向上だけでなく、安定化、神経活性までが可能
● そのため、リハビリにも向いているが、予防も含めた体質(筋質)改善にも◎
● 筋肉と一緒に関節や神経も良くなるため、歪みの調整にも重宝する
● このスキルで主動筋を整えておくと、体軸の強さが段違いになる
● そのため、スポーツケアの領域でもフル活用できる。
といったあたりです。レギュラーの技としても、
切り札としても便利です。
興味がある人は、案内ページ、ぜひ、チェックしてみて下さい。
⇒ http://bit.ly/tr_semi5
※ 単発参加OKで、予備知識がなくても大丈夫です。
(初心者でも大丈夫な内容です)
※ 記事のバックナンバーはコチラ:
⇒ http://www.ht-b.jp/pchan/public/bn.php?mid=0003
--------------------------------------------------
■編集後記:
--------------------------------------------------
今回、健康に関する診断力の話をしました。
これ、会話でも同じです。
お客さんの好みの話題、抱えているお悩み、
元気が出るスイッチ、安心できる聴き方・・・
そういうことも、磨いていきたいですね。
できる範囲で、これから触れていきたいと思います。